最近、メタモルはチャリ乗りのチームみたいなものがありまして。
西と東に各々あつまってたりして、なんとなく東は東チーモルと呼ばれてます。
そんな東ティモールみたいな名前の集まりですが、割りと一緒に走りに行ったり
よく話をしたりと、和気あいあいとやってます。
ケモノ関係でロード乗りの方、興味がおありでしたらツーリングでも行きましょう!
で、掲題。
みんな飲んでるので自分も飲み始めて見ましたよプロテイン!
運動し終わった後に飲むことで、タンパク質を体に取り込み、吸収を助け
筋肉に良いんだかなんだかで・・・なんとなく流れで自分も飲んでます。が。
まずい!!!
自分にはあわないのか、ヒジョーにまずいです。
今、もともと飲んでいたSAVASのソイプロテインを飲み終わり
海外通販?の2㌔くらいのコーヒー味のプロテインを飲んでいますが
フタを開けると漂う鳥の餌臭・・・クッ!
これを飲み終わる頃には、ムキムキ、ないし引き締まったボデーになれるのだろうか・・・
飽くなきダイエットの日々は続く。
あけましておめでとうございます!
ふと、ブログなんかやってたなーと最近すっかりブログの存在を忘れてました。
ぴぃたんです。ご無沙汰。
こうして何かと文字だったり、写真だったり、記録が残っていると
当時何を考えていたのかわかりますね。やーあの頃は若かった!(笑
仕事をはじめ、今年の4月で三年目になります。
きぐるみを作るようなことはもうめっきりになってしまいましたが
イベントへは行きたいな-行きたいなーと常々思っております。
ブログへこうして自分の考えを、キーボードを叩いて目で見るのも本当に久しぶりだなぁ。
更新は相変わらずですが、今後は自転車でどこか行った-だとか、
イベントにいったーだとか最近太ってしまったので、ダイエットの記録だーとか。
色々残せればなと思います。
せっかく元旦なので去年を振り返れば、変化変化の年でした。
盲腸になるわ、人間関係も大きく動いて。1人で仕事を任されて・・・
今は落ち着いたような気もするけど、きっと本厄の今年の静けさなのでしょう。
去年の失敗を踏まえた上で、今年はもっと良い人生を送れればと思います。
今年も良い一年になりますように。どうぞよろしく!
どうも、早速一ヶ月更新が滞るという・・・体たらくでございます(汗
大阪には無事たどり着きました。いろいろありました。転んだし、山では挫けそうになるし
キャリアが壊れて道中かばんにキャリアいれて背負って終始走ったし、
風に押されて前にも進めず、予定より手前でホテル取ったり。
伊賀の里が本当に隠れ里みたいだったり、国道なのに砂利道で苦戦したり。
最後の最後の山で置いてかれて、道がわからず彷徨った挙句反対車線に入ってヒヤッとしたり。
本当に色々有りました。でもあの経験は一生モノだと思うし、出来てよかったと思います。
写真とかもぼちぼち整理したいですねー自分はあまりとらなかったもので。
その後も山中湖に泊まりにいったり、合宿で強羅へいって富士急と御殿場アウトレット行ったり。
ものすごく充実した夏休みだったと思います。
大分自転車にも馴染んだし、半年で2500㌔位は走れたのでは無いでしょうか。
うちの車の総合走行距離が9000近くらしいので(全然走ってない)抜くのが当面の目標かなとw
さて、そろそろ夏も終わって寒くなりますね。着ぐるみのシーズンも始まりそうですねー。
個人的にあまりイベントに行けなさそうなので、クリスだしたりも難しいかもしれないです。
学祭ともろかぶりですからねー去年もそうだし、ケモコンスタッフは狙ってるんじゃないか?w
いけないのは仕方ないし、別にいいんですが、活動をあまりしてないのでクリスが忘れ去られてそうで
なんか寂しいですねー。写真も最後にとったのいつだったかなというかんじですし・・・
ぼちぼち修理して、今シーズンこそ出せたらいいなと思ってますw
スポークカードがはいらなかったので、前回の日記のあれは断念しました><
いやー、ロードのスポークはスポーク同士が離れてるんですなー迂闊でした。
今日は15日、明日、明後日で出発です。いやーわくわくしますね!先日はコミケで楽しかったですが、それ以上に今回の旅はわくわくが大きいです。未知の道をゆくのは(ギャグじゃないよ!)不安もあるけど、今まで見たことのない景色が見れるんだろうなと思うと・・・居ても立ってもいられないですな!w
と、いうわけで今日も散歩がてらに30キロくらい走ってきますw